実験とか色々
2004年10月24日スピ系の魔法は射程が座標で丁度30までの射程内まで
ただし、射程内で詠唱し始めて、射程外へいっても効果はある
トメは射程30までで、尚且つクリックしたとこを中心に5の射程内のみ有効
トメは唱え始めてから射程内に入っても有効
スリープ系は射程30でクリックしたとこから半径30(直径60)まで有効
wizの鈍足やスタンは知力とは無関係
おそらくはスキルポイント、攻撃力、抵抗依存
持続は魔力に依存?
アサの攻撃スキル(スパイクなど)は防御力100増えるごとに、通常攻撃分のダメを減少できる
防御800 被ダメ1000が防御900 被ダメ800になる感じ(通常攻撃の被ダメが200の場合)
だからなのか命*2はでかい・・・;−;
ダメージ計算はどうやって算出してるんだろ・・わかんねw
武器についている属性ダメは対人においてどのくらい関わっているのか
アサの62スキル使うと微妙だけど与ダメが増えるとか増えないとか
毒抵抗とかで軽減されるとかされないとか
UDされてからなのかタロスのドロップ率低下中
20回くらいやって何も出ず
昔は五分五分だった感じ
ただし、射程内で詠唱し始めて、射程外へいっても効果はある
トメは射程30までで、尚且つクリックしたとこを中心に5の射程内のみ有効
トメは唱え始めてから射程内に入っても有効
スリープ系は射程30でクリックしたとこから半径30(直径60)まで有効
wizの鈍足やスタンは知力とは無関係
おそらくはスキルポイント、攻撃力、抵抗依存
持続は魔力に依存?
アサの攻撃スキル(スパイクなど)は防御力100増えるごとに、通常攻撃分のダメを減少できる
防御800 被ダメ1000が防御900 被ダメ800になる感じ(通常攻撃の被ダメが200の場合)
だからなのか命*2はでかい・・・;−;
ダメージ計算はどうやって算出してるんだろ・・わかんねw
武器についている属性ダメは対人においてどのくらい関わっているのか
アサの62スキル使うと微妙だけど与ダメが増えるとか増えないとか
毒抵抗とかで軽減されるとかされないとか
UDされてからなのかタロスのドロップ率低下中
20回くらいやって何も出ず
昔は五分五分だった感じ
コメント